須山歩道の傾向

 コース組み立ての例を参考にしてください
  例@須山浅間神社からスタートして富士山資料館まで約2時間半

  須山浅間神社

 今須山口登山歩道を利用し、0メートルから3776メートルの富士山頂にチャレンジする若者が増えています。
 過去には浅間神社を出発点として富士登山が行われて来ました。
自動車と言う便利なものが発明され、それに伴って幅の広い自動車専用道路が富士山の5合目まで取り付けられ、
拾数年前まで浅間神社から5合目までは見向きもされなくなりました。
行過ぎた開発に疑問を感じた私たちは、亡き渡辺徳逸翁の指導の下、
忘れ去られた須山口を復活させ、
今唯一浅間神社から登ることの出来る登山道として注目されています。

写真の須山浅間神社から道標に沿って歩き始めると
静岡県側で唯一残った御師の家「渡辺家」があります。ここを公園化しよう
との計画が立ち上がっています。


須山地区住宅街を過ぎて杉林の中をしばらく歩くと車道に出る、
そこを横切ってさらに登ると忠ちゃん牧場に出る.
忠ちゃん牧場はジンギスカン料理とソフトクリームが有名

ここからの富士山のロケーションは最高

忠ちゃん牧場から富士を背に川田順の歌碑
「不二のねのふもと萱原はてもなし くわっこう鳴くと耳そばたてつ」


20分で富士山資料館に到着
富士山資料館
  

 第1例
第一ステージ 田子の浦から十里木キャンプ場(約8時間の一般道の登り)
第二ステージはキャンプ場から須山口登山歩道に入って富士宮5合目泊まり(7時間)
第三ステージは富士宮5合目から頂上を目指す。(5時間半)
若者なら2泊3日の行程です。

第2例
第一ステージ 沼津千本浜から須山浅間神社経由十里木キャンプ場(9時間)
第二ステージ キャンプ場から上は第一例と同じ。
第三ステージ 須山口登山歩道は4合5勺が終点、富士宮口5合目に一泊して、プリンスロード(お中道)を
利用し御殿場口6合目に合流し頂上へ

第2例の年配者向けとして、1ステージを2分割
第一ステージ千本浜から裾野市街(5時間)
第二ステージ裾野市街から十里木キャンプ場(4時間)---十里木キャンプ場は閉鎖されました(2018年)
第三ステージキャンプ場から水ケ塚(2時間)
第四ステージ 水ケ塚から富士宮5合目(5時間)
第五ステージ 5合目から8合目(3時間)
第六ステージ 8合目から頂上(3時間)

第三例
富士宮口は比較的混雑するので、下山は御殿場口がおすすめ
御殿場口を太郎坊まで下山が通例だが、6合目から宝永山に登り宝永第一火口経由で富士宮5合目に戻る

戻る